和歌山 観光ガイドブック
![]() |
ことりっぷ 和歌山 白浜・熊野古道・高野山 (旅行ガイド) |
これまであまり取り上げられなかったけれど、本当におすすめしたい町やスポットを選りすぐり。情報を厳選することで、小さなかばんにもすっぽり入るサイズと、持ち歩いて疲れない軽さを実現しています。 | |
価格: ¥ 864 2000円以上は送料無料 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
るるぶ高野山 (国内シリーズ) |
るるぶシリーズ初、まるごと一冊高野山をとりあげたガイドブック。記念大法会の概要はもちろん、高野山のまわり方をモデルコースで紹介するほか、「壇上伽藍」や「奥之院」に代表される山上のみどころを隅々までガイドしています。参拝前後に立ち寄りたい門前町についても徹底ガイド。精進料理やおみやげなどを厳選してとりあげています。また、高野山の宿坊52ヶ寺を全掲載! 高野山に初めて行く方はもちろん、リピーターの方にも手にとっていただきたい一冊です。 | |
価格: ¥ 864 2000円以上は送料無料 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
たびまる 南紀・伊勢志摩・熊野古道 (旅行ガイド) |
初めて旅する場所でも大まかなイメージがつかめるように、グルメ・観光・ショッピングスポットなどをランキング形式で紹介。また、モデルコースやご当地グルメなどのイマドキの旅ネタも満載で、旅行のプランニングに役立ちます。 | |
価格: ¥ 972 2000円以上は送料無料 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
南紀白浜 高野山 熊野古道 (マニマニ) |
マニマニは地元のプロたちと真剣に“旅のテーマ"をセレクトしています。その土地で今人気のトピックスやローカルな生きた情報を厳選して掲載。また、今までのガイドブックにはないゆったりとしたビジュアル展開で、その土地の空気感を伝えます。自分にあった旅のテーマを自由に見つけられる新しいガイドブックです。【特集より】・私の好きな5シーン(アドベンチャーワールド、南紀白浜オリーブ&ジェラート工房、一乗院など)・アドベンチャーワールドで“寝ていないパンダ"に会う方法・海辺のカフェでブレイク・オンリーワンの聖域「高野山」へ! ・こころを磨く修行体験・プチ古道あるきのすすめ | |
価格: ¥ 918 2000円以上は送料無料 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ブルーガイドてくてく歩き11 南紀・熊野・伊勢 |
『南紀・熊野・伊勢』は、世界に2つしかない「道」の世界遺産・熊野古道がある熊野・高野エリア、間近に可愛いパンダが見られる海と温泉の町・白浜、マグロで有名な紀伊勝浦、2013年には式年遷宮で注目を集めた伊勢、さらに松阪や鳥羽、志摩の人気の観光ポイントをたっぷり紹介しています。 | |
価格: ¥ 1,253 2000円以上は送料無料 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
まっぷる 南紀 伊勢・志摩 (まっぷるマガジン) |
双子のパンダ、大河ドラマの舞台"九度山"、紀勢道の開通、伊勢志摩サミットなど話題の多い南紀エリアは今注目のスポットが目白押し。定番情報にプラスしてトピックス情報もフォローした「南紀 伊勢・志摩」エリア情報誌の決定版。 | |
価格: ¥ 972 2000円以上は送料無料 |
|
![]() |
![]() |
amazonの旅行ガイドブックを紹介しています。和歌山 観光ガイドブック一覧は、こちら